展示会ブース 展示会のブースに<立ち止まりスポット>をつくる!バーチャルマネキンや3DホログラムLEDファンなどを使った足止め効果の高いアイテムを使って商談までの流れをつくります。 その他の事例はこちら↓ 制作させていただいたブース・ディスプレイ小社が制作させていただいたブース・ディスプレイは100件以上の実績を誇ります(自社案件含)。 自社出展ブースの歴史自社ブースの変遷をたどります。時代の流れや指向を読み取ることができそうです。 展示会などの映像を集めました苦心して生み出した製品や、お客様のご要望を形にした製品を動画に収めました。 イベントや展示会のブースにおける企画、制作すべてを承ります。 印刷物やノベルティ、ブースの企画、デザイン・制作まで展示会におけるアレコレをすべて承っています。 キャッチコピーご提案 ブースレイアウト企画・設営 映像制作 印刷物・ファブリックのデザイン&印刷 お客様へのアフターフォローのご提案 などなど ブース制作だけではなく、取材や動画の制作、Webサイトを連携させたりARを活用した事例もあります。ご興味のある方はお気軽におたずねください。 展示会販促備品リスト パンフレット・チラシ ノベルティ ポスター ファブリック・バナー 映像機器(ディスプレイモニタ・バーチャルマネキン各種・LEDファン・プロジェクタなど) LEDライトパネル(社名板・ポスター) などなど 展示会ブース企画のコツ 注目を集めるもの 光るもの・動くものなどに人の注目は集まりやすいです。まず見てもらうための入口の部分です。 バーチャルマネキン各種や3DホログラフィックLEDファンは、人の興味を引くことができるのでおすすめです。 商品・製品に関する明確なキャッチコピー 製品やセールスポイントが明確にわかるようにすることで、見込みのお客さんを逃しません。これを明確にしていない企業の方が多いですが、とても重要だと思います。 体験できること 自社製品などを活用してお客さんが実際に体験できることを用意することで留まる人が増え、体験している人を見て見に来る人もいるので、集客効果やより印象付けること、商談に結びつけていく道筋を作っていけます。 当社のARを活用していただいた事例もあります。 ブース設営の種類(ご予算に応じたご提案も可能です) 木工ブース メリット:自由な空間デザインができる デメリット:費用がかかる <事例> システムブース メリット:木工と比較してコストを抑えることができる デメリット:決まったシステムの形状の中でのデザインになる <事例> シンプルブース 費用を抑えたい。という方に。 <事例>基礎ブースとカウンターのみでポスターや映像、パネル、LEDパネルなどを活用しています。 展示会出展の準備やスケジュール ①出展する目的を決める ②出展する展示会を選定し、申し込む ・商材がマッチする内容の展示会かどうか ・どういった人に商材を見てもらいたいか、商圏範囲内かどうか ③予算を決め、ブース設営内容を決める ・予算 ・キャッチコピー ・目玉製品 ・ブースデザイン ・使用備品リスト ・展示品リスト <出展2~3か月前> 看板やサイン、バナーの発注 映像制作の依頼 <出展1~2か月前> チラシやパンフレットの作成、印刷 展示品や映像機器、パンフレットスタンド、什器などの準備 <出展1~2週間前> 案内状の発送、ウェブサイトでも告知 <直前1週間前> 機器等の動作チェック、荷物の最終確認 積み込み作業 展示会当日のスケジュールの確認や調整 <前日・前々日> 搬入・設営 来客予約や当日のスケジュールの確認